【樽酒】 雪雀菰樽1斗(普通酒「媛」) 【送料無料】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■雪雀酒造株式会社

名付け親は時の宰相、本流の日本酒造りを目指す

大正4年(1915年)の創業時は、日本の昔話「雀の酒造り」にちなみ、「雀正宗」の銘柄を使用。時代は昭和へと変わり、初代・猪野嘉次朗と親交のあった当時の首相・犬飼毅氏から「雪は昔から豊年の瑞兆、酒の清らかさにも通じる」と勧められて、「雪雀」が誕生しました。雪雀の歴史を語る上で欠かせないのが、前杜氏の田窪幸次郎氏です。卓越した酒造技能で「雪雀」の顔をつくったと言われ、平成10年には日本の「現代の名工」に選ばれ、平成16年には秋の叙勲で「黄綬喪章」を受賞しました。
「品質第一のうまい酒」を信条とし、瀬戸内の優しい自然のなかで、厳選した原材料と中硬水の仕込み水、そして杜氏の技が三位一体となって醸しだされたお酒は、一言でいえば「淡麗さのなかにコシのあるお酒」です。特に、「お酒の味を決めるのは麹米である」という杜氏の考えのもと、麹造りには一番の重きを置き、全ての麹米に酒造好適米を使用。原料処理には細心の注意を払い、60%の麹米と50%以下の白米は全て限定吸水を行っています。さらなる高みを求める雪雀の酒造り、思わず「旨い」とうならせる本流の日本酒を目指しています。

創業大正4年(1915年)
創業者猪野嘉次郎
代表者猪野敏朗
TEL089-992-0025
FAX089-993-0052
住所〒799-2434 愛媛県松山市柳原123
愛媛の名蔵雪雀酒造の普通酒「媛」は、飲みあきしない旨味のある味わいで、愛媛の地酒の原点として最も親しまれているお酒です。
全国送料無料でお届けいたします。
【容量】1斗(18L)
【重量】23kg
【直径】40cm
【高さ】40cm
【原材料】 北錦、黄金まさり
【精米歩合】 70%
【日本酒度】 ±0.0酸度1.5
【アルコール】 15.4度
【醸造元】 雪雀酒造(株)/愛媛県松山市柳原
□□□ 必ずご確認ください □□□ 
○最短でも一週間程度でのお届けとなります。
○通常の宅配便でのお届けが不可能な為、
 西濃運輸による蔵元からの直送となります。
○樽木のエグミが出て味が落ちる為、
 長期の保存には向きません。

残り 1 30,030円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから